日本心理学会のポスター発表は、運・タイミング・縁そして…

私たちには、3年前
「心理研究をする」というチャンスが訪れました。
だけどそれは
掴むタイミングが合わせられず(準備不足で)
機会を逃しました。

だけどその後も思いを捨てずに
コツコツ試行錯誤を続けていました。
そうしたら
今回の発表にたどり着けました。

私たちの努力・独力ではない今回の発表

去る9月16日に
日本心理学会 第87回大会でのポスター発表を終えた後
ご意見をいただいたり
ご縁を繋げてくださった方々に
お礼のメールをしたためていた時に
ふと言葉が浮かびました。

『運・タイミング・縁』

その言葉と共に
ふつふつと湧き上がる、温かいものがありました。

私たちの力だけではなしえなかったものが
沢山の方との出会いと
さまざまな方々の営みの中で
得られたものであると
感謝の気持ちでいっぱいになりました。

今回、私たちが日本心理学会という心理系の学会の中でも
コアに位置する学会で発表出来たのは
まさしく

「運」と「タイミング」と「ご縁」が重なったからだと思います。

「運・タイミング・縁」にもう一つ必要な要素

そして、このブログでお伝えしたかった大事な要素がもう一つ。

『行動』 です。

行動し続けたからこそ
得られた今回の場だと強く思っています。

そうでなければ、
研究者でも大学院生でもない私たちには
なかなか巡ってこない機会です。

チャンスは降ってくるものではなく掴むもの

どんなに素晴らしいチャンスが目の前にあったとしても
行動しなければ
そのチャンスはつかむことができないのです。

“棚から牡丹餅” は、そうそう起こりえないのです。

そもそも、目の前に牡丹餅が降ってきたとしても
受け取るという行動が必要ですよね。
ただ眺めているだけでは
あなたのお口もお腹も満たされないのです。

チャンスは平等に巡る、なのにツイている人いない人がいるのは?

万人に、同じ数だけ、チャンスは巡ってくるのだそうですよ。

そのチャンスを掴むかどうか、
そもそもチャンスと気づけるかどうか、
そこがツイているかいないかの分かれ目なのだそうです。

しかもチャンスは一瞬で過ぎ去ってしまうので
瞬時につかみに行く必要があるそうです!

3年前のチャンスは逃している私たちですが
あきらめず行動すれば、道は開けました!

次はあなたの番ですよ!

「運・タイミング・縁」は自分で生み出すのは
少し難しいかもしれませんが
「行動」は自分で起こせます。

是非あなたも
興味関心の向く方向へ
「行動」してみてくださいね。

私たちもたくさんのご縁に感謝しながら
これからもコツコツ前進していきます。


(追伸)
私たちの発表を、放送大学のカメラが撮影してくださいました。
心理学の教授にもインタビューのような感じで
私たちの活動の話を聞いてもらえて、現在も放送大学に在籍中の私にとって
とても嬉しい出来事となりました。

(文. 岡村)