
「心理学」と「色彩学」、時々「ほぼラブ」
心理学と色彩学を生活に取り入れて
あなたのユーダイモニア(幸福)について考える。
毎日を豊かにするための講座(広場)です。
ユーダイモニアとは、古代ギリシャの哲学者アリストテレスが
提唱した “究極の幸福” のこと。
なんだか壮大な目的のように映りますが
けっして難しいことではないのです。
自分自身にフォーカスし
共に学ぶ仲間と一緒に
心豊かな毎日、幸せな人生を歩むためのエッセンスを見つけ
あなたらしく輝くことを目的とした
そんな講座です。
こころCAFEについて
「こころCAFE®」という名前には
カフェのように
気軽に入りやすくリラックスできる場であり
色々な人がそれぞれの目的をもって訪れる
日常と非日常が混在する場所。
皆さまにとってこの場が、
心ほぐれる仲間との出会いの場となり
心理と色彩を日常に取り入れて
毎日を豊かにする場になればいいな!
そして
私たちスタッフは
ご自身の魅力を最大限に輝かせる
お手伝いをできる場となるように
努めるぞ!という思いを込めて
開設しました。
カリキュラム
初年度の2022年は(2022.8~2023.3)
8つのテーマをご用意しました。
1テーマ(2回/月)でも、2ヶ月以上の連続講座でも
お申込み頂けますが
できれば8テーマ全てお申込み頂ける方が
ご自身の変化を感じやすいと思います。
No./開催日 | テーマ/内容 |
---|---|
テーマ1 | 「自分を知る」 心理臨床の場でも用いられる描画法や質問紙などを使い、様々な角度から「自分を知る」作業をおこないます |
①8/6(土) ②8/27(土) | ①描画法を使ったワークから ②質問紙を使ったワークから |
テーマ2 | 「ごきげんな私になるために」 強み伸ばし自己肯定感を高めるレッスン |
①9/3(土) ②9/17(土) | ①強み・弱みについて考える ②自己肯定感を高めるレッスン |
テーマ3 | 「心地よい毎日をつくる」 心地よい毎日は心地よいコミュニケーション&環境から |
①10/1(土) ②10/22(土) | ①心地よいコミュニケーションをつくる ②アロマセミナー <外部講師> |
テーマ4 | 「折れない心を育む」 ストレスとレジリエンス(しなやかさ)について考える |
①11/5(土) ②11/19(土) | ①ストレスについて ②レジリエンス(しなやかさ)について |
テーマ5 | 「1年をふりかえる」 心の中や出来事を整理整頓し、新しい年を迎える準備をしましょう |
12/17(土) | 忘年会(※時間は未定) |
テーマ6 | 「目標設定」 毎日が豊かになる目標設定 |
①1/7(土) ②1/21(土) | ①目標と目的を決めよう ②目標の具体化をはかろう |
テーマ7 | 「フラストレーションをためない」 怒りの感情と上手く付き合い、ストレスをためない取組みを日常に取り入れよう |
①2/4(土) ②2/18(土) | ①怒りの感情と上手く付き合うために ②マインドフルネスでストレス軽減 |
テーマ8 | 「変化に気づく」 半年前の”わたし” と 今の”わたし” |
①3/4(土) ②3/18(土) | ①質問紙や描画法を使ったワークから ②発表会 |
・1ヶ月 2回開催(※12月は1回)
・土曜日 13:30~15:30 (一部 10:00~12:00)(※12月は未定)
・zoomオンライン会議システム
特記事項
※何月からでもご入会いただけます(12月のみ1月入会扱いとなります)
※受講生の方は、個別セッションを【受講者価格】で受けていただけます。
※受講料及びセッション料は2023年3月まで【初年度 特別価格】としています
申し込み
お申込みのスタイルは2種類
1つ目は【単発申込み】
●1テーマ:7,700円
※受講料 6,600+教材費 1,100
※1ヶ月(2回)
※基本教材はつきません
※テーマ5(12月)のみのお申込みはできません
※テーマ7-2(10/22)は外部講師による講座のため、別途費用が発生する場合があります
単発申込みの場合は基本教材(クレヨン他)が付かず
お試しのような感じでご受講いただけます。
2つ目は【まとめて申込み】
●1テーマ:6,600円 <単発より 1,100円 お得!>
●基本教材費 3,300円(初回のみ)
※受講料 5,500+教材費1,100(6,600円)× テーマ数(月数)
※初回お申込みは申込オプション【初回 (基本教材つき)】をお選びください
※基本教材がお手元に届いている方は【2回目以降 (基本教材なし)】をお選びください
※テーマ7-2(10/22)は外部講師による講座のため、別途費用が発生する場合があります